心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち
お知らせ

散歩みち

花菖蒲の雫

毎日続く鉛色の空と雨の音。 それが似合うところはどこだろうと思いつつ別府市の神楽女湖(かぐらめこ)へ。 小雨が舞い霧が立ちこめるなかなか幻想的な景色でした。 もっと広く撮りたいのですが人が写り込むので花菖蒲の雫の写真です …

インコお泊まり

インコを飼っている友達が急遽帰省することになり我が家で4日間お泊まりすることになりました。 鳥は環境の変化に敏感なので心配になって寂しがらないように何度も話しかけました。 そうしていると最初は痛いほど噛みついていたのに2 …

ちびっ子カワセミ登場

カワセミ撮影ポイントに最近ちびっ子カワセミが出てくるようになりました。 ヒナの特徴は頭部と胸の羽の色が濃く、足はオレンジではなく黒っぽい色をしています。 魚を捕るのは上手でした。とても早食いであっという間に食べてしまいカ …

ヒナの巣立ち

ミサゴのヒナが飛んでいました。 広い空から青い海を見ながら。 羽ばたくのが嬉しいのかトンビに付いて空高く舞い上がって行きました。 トンビもヒナだと分かっているのでしょう。悪さもせずじゃれるミサゴに付き合っているようでした …

ちょうちょ

森で優雅に飛ぶ蝶たち。 その中に珍しいアサギマダラのメスがいました。メスはなかなか居ないのでレアな存在です。 他には黒とエメラルドの組みあわせが綺麗なカラスアゲハやジャコウアゲハがいました。 どれも人に驚くこともなく花か …

ミサゴの子育て日記5月

ミサゴのヒナが大きくなっていました。 1枚目は2021年4月23日に撮影した時のヒナの様子。 とても小さかったのに約1ヶ月経った5月22日には2枚目のようにすごく大きくなっていました。 でも一羽しかしません。一昨年は三羽 …

なにか居る⁉️

由布市の深い谷に掛かる橋の上で鳥が来るのを待っていたら遠くに倒れた竹の上に何か居る⁉️ 本を読む時、文字は見え辛いのですが遠くは良く見えます(笑) 500mmの望遠レンズで確認するとヤマセミでした。 とても敏感の鳥で目の …

新緑の高千穂渓谷

火曜日は天気が良かったので高千穂町までドライブ。 山は若葉が溢れ新緑真っ盛りでした。 高千穂渓谷の写真を撮った後でした。美味しいスィーツの店があるというでためらわずLet’s go❗️ 店内の渓谷を見下ろすテ …

杖立温泉の「鯉のぼり祭り」

最近、空が眩しく見えるようになりましたね。 春の風物詩、杖立温泉の「鯉のぼり祭り」も始まりました。 2021年5月5日(木)まで開催されます。 鯉のぼりには青空が似合います^^ ランチは杖立温泉から車で約15分のところに …

新しいおうち作るも〜ん❗

スズメのお父さんが巣作りに一生懸命。巣材を運んでいました。 どこへ帰るのかと見ていると倉庫の屋根の隙間に入っていきました。 倉庫とかであれば良いのですが最近の新しい家は作りが良くて隙間がなく大変そうです(>< …

« 1 32 33 34 60 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.