心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち

☆散歩みち

  • HOME »
  • ☆散歩みち

身近な日々の出来事を写真とともにご紹介します。
ぜひお気に入りに登録をお願いします。

雲仙の紅葉🍁

投稿の順番が前後しましたが、雲仙の紅葉🍁の写真です。 普賢岳の現在の様子です↓ 撮影日 2025年11月11日(火曜日)
コメントなし

マゼノ渓谷と下城のおおいちょう

小国町へ行ったのはマゼノ渓谷と下城のおおいちょうを見たかったから^^ まず先にマゼノ渓谷から ほぼ落葉という感じ。もっと早めに行けば良かったです。 次に訪れたのは、下城のおおいちょう ここも落ち葉になっていました(&gt …
コメントなし

熊本県南小国町のオシャレなカフェ

紅葉を撮るために熊本県南小国町まで行って来ました。その途中で立ち寄ったカフェがとても雰囲気の良いお店でした。 お店の名前は「Tea room 茶のこ」 これを食べました↓ さりげない感じが好きです😊 Tea room 茶 …
コメントなし

可愛いバス停😊

雲仙まで紅葉を見に行って来ました。 帰り道、長崎県諫早市高来町の国道207号線ぞいに、こんなバス停がありました😊 「ときめきフルーツバス停通り」と言うそうです。 他にもバス停もありましたが、車が止められず撮れませんでした …
コメントなし

大船山の紅葉

2025年11月2日(日曜日) 今水登山口から大船山を目指しました。 山の天気はC(悪い)、そして風速16m/sの予報。 今水登山口からは距離は短いけれど急登が続きます。 そして山頂に着いたら大勢の人、人、そして人。 ど …
コメントなし

チョウゲンボウ

チョウゲンボウが、いつもの電柱に来ました。 大きなバッタを捕まえました 撮影地 大分市宗方
コメントなし

九州本土最高峰の中岳へ

2025年10月29日(水曜日) 空は雲ひとつないKuju Blue 牧ノ戸登山口から標高1,791mの九州本土最高峰の中岳を目指します。 今年は紅葉🍁が遅れていていますね。 下山途中、ちびっ子の集団を発見❗️ なんと3 …
コメントなし

今話題のレモン彗星

去年、2024年10月18日に撮影した紫金山・アトラス彗星は2等星くらいの明るさでした。肉眼でも見えました。 今日、2025年10月27日のレモン彗星は4等星くらい。 双眼鏡で一生懸命に探したけれど見つからず、Z9のEV …
コメントなし

高崎山セラピーロード

高崎山へ登って来ました。 涼しくなって来たので登山活動を再開します。 くじゅう連山へ行く前の準備運動です。 アマチュア無線機も持って行き、山口県宇部市の局と交信。標高628mの高崎山は別府湾を一望できるので電波も良く飛び …
コメントなし

ヤマガラのヤマちゃん

久しぶりにヤマガラのヤマちゃんに会いに行って来ました。 撮影ポイントに着くと直ぐに飛んできてベェーベェーと鳴きます。人懐こくて可愛いですよ😍 撮影地  大分県民の森        
コメントなし
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.