身近な日々の出来事を写真とともにご紹介します。
ぜひお気に入りに登録をお願いします。
弁天大橋と両郡橋の桜も満開
今年はどこに行っても満開の桜が見れますね。 大分市の弁天大橋の下流側と別大国道の別府市の入口付近にある両郡橋の桜、ここも満開でした。 弁天大橋 別府市両郡橋 みんな綺麗でした
コメントなし
大分空港の桜の道
大分空港近くの桜の道から離発着する飛行機が見えます。 ここの桜は例年だと他よりも遅く咲くのに今年は既に満開。 強い風が吹くと花びらが風に舞って綺麗でした。 HDR加工でレタッチしてみました ちっちゃい飛行機 撮影地 大分 …
コメントなし
ミサゴのおうち
毎年繁殖のために巣作りをするミサゴ。 今年も元気でした。 時々巣材を運んできますがそれ以外は巣に座っているのでもしかしたら既に抱卵中かも。 ヒナの誕生が楽しみです。 いつも近くにいるイソヒヨドリのオス。 こちらは求愛のダ …
コメントなし
安岐ダム
今年の桜は一気に咲き出したので撮影も駆け足で大変です。 ここは国東市にある安岐ダム。 ゲートボール場のそばに桜並木があります。 ちいさな小川もあって本を読むのも良し、おにぎりを食べるのも良し。 のんびりとした時間を過ごせ …
コメントなし
墓守桜
竹田市の「墓守桜」は満開でした❗ 1本の大きな「しだれ桜」です。 帰り道、稲葉だアムを渡ってもう一箇所、寄り道してみました。ここも満開でした。 撮影日 2025年4月3日(木曜日)
コメントなし
菜の花畑に沈む夕陽
ここは豊後高田市長崎鼻リゾートキャンプ場にある菜の花畑。 4月13日まで「菜の花フェスタ」を開催中です。 段々畑には2700万本もの菜の花が咲き誇っています。 今が見頃です。ぜひ行ってみたください❗ そして夕暮れ時にはこ …
コメントなし
久しぶりのカワセミ
青空が見えてきたのでカワセミに会いに行ってきました。 カワセミ撮影は野鳥の中で一番簡単に撮れる鳥かも。だって自分たちで建てた枝にとまるのですから。 スズメやメジロや他の野鳥は自然の木の枝や原っぱですからね、それは難しいこ …
コメントなし
3月の登山は別府市の扇山へ
今年は低山でもいいので毎月一度は登山をしようと目標を立てました。 とういうことで3月の登山は別府市にある扇山へ。 いつも国道10号線から見えるけれど一度も登ったことがありません。 4月2日には野焼きも開催されるのでそれま …
コメントなし