心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち
お知らせ

散歩みち

小国町 下城の大イチョウ 2021

今年も小国町の大イチョウが色づきライトアップが始まりました。 熊本県で一番大きく樹齢1000年以上と言われ国の天然記念物にもなっているシンボル。 近くにある滝もライトアップされているのでイチョウとのコラボも楽しめます。 …

三光コスモス園へ行ってきました

中津市の三光コスモス園へ行ってきました。 綺麗な秋晴れで気温はグングン上がりかなり暑かったですが天気は最高。 花を撮るには明るい太陽の光が一番ですね。 ナビをセットする際は「三光郵便局」と入力してください。 郵便局が近づ …

秋の旅鳥 ノビタキ

秋になると越冬のために暖かい南の国へ行く鳥がいます。 旅鳥といいますが旅の途中で立ち寄る鳥なので滞在期間が短く見つけるのも難しい鳥です。 その旅鳥の中にノビタキという鳥がいます。通称「のび太くん」です。 由布市の田んぼま …

赤い絨毯・コキア

2021年10月10日、大分農業文化公園へ行って来ました。天気も良く駐車場は満車状態(><) 真っ赤に敷かれ絨毯のようにも見えるコキアはとても綺麗でしたよ。 ところどころにある黄色いコキアが目を引きます。 i …

満点の星の下でキャンプ

2021年10月2日、土曜日。 今日も雲ひとつ無い快晴。秋の青空がとても綺麗です。 週末なのできっとキャンプをしている人も多いだろうと思い久住高原の沢水キャンプ場へ行って来ました。 夏の星の象徴であるさそり座はすでに西の …

本まぐろの漬け丼

先日、津久見市の漁港の前にある『どんなもんだい うみえーる つくみんち』という店で 『本まぐろの漬け丼』を食べてきました。 店の1階は海産物売り場、2階が海の見えるレストランになっています。 期待していた本まぐろの漬け丼 …

森の鳥たち

山へ行くと夏を過ごしたオオルリとコサメビタキや渡りの途中で立ち寄ったエゾビタキがいました。 寒くなるとみんな東南アジア方面へ飛んで行きそこで越冬します。 どれもヒタキ科なので目がクリクリで可愛い顔です。 オオルリ コサメ …

出来たて豆富 湧水茶屋

竹田へ野鳥の撮影へ行く途中、少し遠回りをして美味しい豆腐料理を食べてきました。 直入町にある「出来たて豆富 湧水茶屋」です。湧き水を汲みに来る人達もたくさんいて賑やかでした。 かなり分厚い揚げが2枚入った湧水地鶏うどん定 …

森は秋の便り

久住高原に一足早く秋の使者が到着しました。 夏季にシベリア南部、サハリン、カムチャツカ半島南部等で繁殖し冬には東南アジア方面へ南下し越冬するエゾビタキがやって来ました。 東南アジアまでの旅の途中に立ち寄ったので日本には短 …

カワセミの親子げんか

カワセミの子どももずいぶんと成長して餌もちゃんと取れるようになって来ましたがなかなか親離れしません。 お父さんカワセミが本気で子どもに噛みつき独り立ちを促しますが子どもはこの川が気に入ったようで出て行こうとはしません。 …

« 1 30 31 32 60 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.