散歩みち
高崎山に登ってきました
2021年12月1日 散歩みち
昼から高崎山に登ってきました。 銭瓶峠のすぐ近くの駐車場に車を止めて登山スタート。 駐車場の標高は約340m、山頂は628mですので標高差は288mです。 風が強かったけれどまだ紅葉は少しだけ見ることができました。 そう …
マゼノ渓谷から遊水峡へ
2021年11月15日 散歩みち
マゼノ渓谷を出発して途中でランチを食べた後、虹の架かる滝を見ることができる遊水峡へ。 遊水峡への行く途中に下城の大イチョウが見えますが既に黄色い葉は散っていました。 先日は良い頃に行ったなぁとしみじみ。 遊水峡へは直ぐに …
秋のマゼノ渓谷と赤牛の丼セット
2021年11月14日 散歩みち
朝6時に起きて熊本県阿蘇郡南小国町にあるマゼノ渓谷へ行ってきました。 ここは筑後川の源流でもあり春と秋の年に2度の数日間しか一般開放日されない「秘密の渓谷」です。 早めに付いたので駐車場はまだ空いていました。ほっ。人気ス …
法生寺(ほうしょうじ)の紅葉
2021年11月10日 散歩みち
豊後大野市清川町にある法生寺(ほうしょうじ)の紅葉が見ごろです。 ライトアップもあり夜も魅力的ですよ。 法生寺は「彩の宝生寺」「宝生寺の秋」と呼ばれ秋がとても良く似合います。 池に映り込む紅葉も素晴らしい色彩でした。 今 …