心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

三寒四温は自律神経泣かせ…😥

今日2月17日(水曜日)、九州では雪が降っております⛄ 一昨日の月曜日は日中18度でコート要らずのポカポカ陽気でした。 このように寒い日が続いて急に暖かくなったりを「三寒四温」と呼びます。 昔の人は短くわかりやすく例える …

スギ花粉たくさん❗

森へ行って鳥を待っていると風が強く杉林に砂塵でも舞ったのかと思ったら花粉でした。 スギの木からまるでスチームが出ているかのよう。 花粉症の方、お気を付けください。僕はなんともありませんでしたが。 撮影地 : 大分市 20 …

初めての南立石公園

近いのに初めて行きました。別府市の南立石公園。 とても広くて綺麗に整備されていてすごく気持ちのいい公園でした。 梅はまだ蕾が多く当分は大丈夫そうですよ。 まだ咲いていませんでしたが一本だけ河津桜があるのですね。 撮影地 …

疲労の原因って❓ まじめに解説しております!🤓

疲労について パート2です 今回は、疲労の原因についてのお話です。 「疲れる~」とだれもが言っている割には、疲労とはいったいどういう状態なのか❓ なかなかハッキリとは解明できませんでした。 一時期、乳酸が溜まるのが疲労の …

心と身体のヘルスケア無料講習会のお知らせ💖

人生を楽しむために 心と身体を健康に保ちたい~ そう願っているけど どうしたらいいの∼❓ だいじょうぶです!そのために大切なこと、必要なことをお伝えします✨ 次回は2月18日午後2時から3時まで どなたでも、ご自宅から参 …

Hop Step Jump読書会のお知らせ

2020年4月に 悩んでいる自分から一歩抜け出すHop Step Jump を出版いたしました。 購入していただいたみなさま✨、本当にありがとうございます💗 せっかくご購入いただいたのに、なかなか実行できない~💦 ココが …

ミサゴの新生活スタート

春になると恒例のミサゴの新生活スタートします。 巣作りも終盤。かなり出来上がっているようで完成間近です。 トンビがちょっかいを出して意地悪をするので直ぐさまオスが追いかけて行きました。 早くヒナが誕生するのを見たいですね …

疲労のこと、正しくわかっていますか❓

この間、近くを歩いていたら、 お母さんと一緒にお出かけの様子の2歳くらいの女の子が 「も~お!つ~か~れた!」とダダをこねていました。 小っちゃい子でも、もう歩きたくない、キツイという感情と 「疲れた」という言葉を、なん …

手っ取り早く良い気分になる方法✨

良い気分になるために、一番良い方法は できるかぎり1番キレイな空気を吸うことです✨ ・朝早く起きて近くの公園で、大きく息を吸う ・夕方犬と一緒に散歩に行って、川岸の土手で大きく息を吸う 「あんまり外に出かけたくないわ~😪 …

マイナス3℃

昨日1月29日のくじゅう高原の気温はマイナス3℃。先日降った雪が残っていました。 いつもの撮影ポイントで見つけたのはヒレンジャク。冬鳥です。 頭の上の羽が特徴的。群がってとまっているので探しやすいのですが納豆のようなネバ …

« 1 41 42 43 73 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.