心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

神楽女湖の花菖蒲が満開

2023年6月21日(水曜日)雨 別府市の「神楽女湖(かぐらめこ)」の花菖蒲を見て来ました。 花菖蒲は雨がお似合いです。雨が降る日を楽しみにしていました。 別府市・神楽女湖

くじゅう連山・指山とミヤマキリシマ

2023年6月7日(水) 梅雨の晴れ間にくじゅう連山に登ってきました。 目指すは指山(ゆびやま)とミヤマキリシマ。 今年も虫の被害が酷くくじゅうの各山のミヤマキリシマは蕾を尺取り虫に食べられ壊滅状態に。 ここ指山は虫は少 …

玖珠町・伐株山からの夕陽

玖珠町の水田に水が入り夕焼けが写り込むシーンを伐株山から眺めるのがとても綺麗です。 稲が育つと田んぼの水面が見えなくなるので今が一番良いときです。 伐株山は耶馬日田英彦山国定公園内にあって標高685.5メートル。車で頂上 …

カワセミのヒナ誕生❗

いつも行く川のカワセミにヒナが誕生しました❗ 全部で4羽いましたが1羽とお母さんカワセミはなかなか出てきません。 この日はお父さんカワセミが3羽のちびっ子のお世話をしていました。 ご飯をねだるちびっ子カワセミ達。左から2 …

ミヤマキリシマが満開🌸

阿蘇・烏帽子岳(えぼしだけ)のミヤマキリシマが満開です。 阿蘇火山博物館前の駐車場は早朝から満車でかなりの時間がかかりましたが花の咲く時期を見逃すわけにはいきません。 駐車場から草千里ヶ浜の真ん中を歩き烏帽子岳を目指しま …

面白い顔のサンコウチョウ

今年もサンコウチョウがやって来ました。 黒い体に長い尾羽、青いアイリングとクチバシ。 何度見ても面白い顔です(><) サンコウチョウ・オス

沖縄・石垣島野鳥撮影ツアー

2023年5月15日から4日間、沖縄県の石垣島へ鳥友さん3人で野鳥撮影に行って来ました。 マジに野鳥撮影だけで観光は一切無し。毎日毎日鳥を追いかけてレンタカーで島中を走り回りました。 お目当ての鳥はリュウキュウアカショウ …

森の宝石・ブッポウソウ

森の宝石と言われるブッポウソウが今年も飛来しました。 相変わらず電線にとまって虫を取るチャンスをうかがっています。 野鳥の会が設置して巣箱は先に椋鳥がはいっているので当分はここで過ごします。 ちんまりしていて可愛い でも …

ウグイスの雛、大ピンチ❗

ウグイスの親鳥が何度も目の前を行ったり来たりするのでなぜかなぁ?と見ていたら巣立ったばかりの雛に「こっちへおいで〜」と催促していたようです。 親鳥が川の対岸で待っていると藪から雛が飛び出てきました。 が、そこからが大変❗ …

スタッフ勢揃い〜💖

らくがきやマコちゃんに描いていただきましたー💖 スタッフ勢揃いです〜!

« 1 18 19 20 71 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.