心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち
お知らせ

散歩みち

10連休ですね?

今年のゴールデンウィークは暦の上では10連休ですね。 思い出せば10年前の2009年の4月、思い詰めて体が動けなくなって休職しました、6ヶ月間。。。 その翌年、体調も優れないままでしたがアメリカのラスベガスに住んでいる友 …

ネモフィラが満開

今、大分農業文化公園ではネモフィラがブルーの花を咲かせ、特設の花畑はまさに青い絨毯のようです。ほとんどは青色または青紫色ですが、ところどころに白色の花もあります。それを見つけると、まるで四つ葉のクローバーに出会った気分。 …

満開、そして

桜が満開ですね。そして場所によっては早くも散り始めてきました。 桜の淡いピンクには青空が一番似合いますが、夜桜は天気に関係なく楽しめて、また違った雰囲気があります。 1枚目の写真は別大国道の両郡橋付近の高台から高崎山を望 …

朝焼けを見たくて

早起きは特に苦手なのですが、大分県は地理的に海から上がる太陽を見ることができる素晴らしいところがたくさんあります。 ここは杵築市の奈多海岸(なだかいがん)。八幡奈多宮の鳥居が海の中にあり、太陽と重なることで最近は朝早くか …

見返り美人

夕暮れの湯布院盆地を由布岳方面へ走っていると、ルームミラーに赤い空が映りました。 狭霧台までのヘアピンカーブを曲がる度に気になる空。夕暮れは5分間が勝負、どんどん色が変わっていきます。車を止め振り返ると息をのむような赤と …

桜をくぐる

4月3日水曜日、朝は曇りでしたが、天気予報では午後から晴れとなっていたので天瀬町の豊後中川駅まで行ってきました。大分市内から高速道路を使わずに一般道走行で約1時間半くらいです。 途中、山々を白く染める桜を車窓から楽しみな …

菜の花と鉄道 -2-

前回に引き続き、菜の花と鉄道です。 ここは豊後大野市三重町の百枝鉄橋。 JR三重駅を出発した車両が音も無く突然、絶壁の百枝トンネルから出て来ます。待つ身としてはまだか、まだかと少しハラハラするけれど、でもそれも楽しみのひ …

菜の花と鉄道

初めにご紹介するのはJR日豊本線・杵築駅。 杵築駅の周辺は春になると菜の花に覆われて黄色が映えます。 杵築駅前の交差点を杵築市役所方面へ600mくらい歩くと線路が高台になっていて菜の花で覆われていました。その中を走る青い …

さくら並木

犬と一緒にさくら並木を散歩をしているご家族に出会いました。 並木というよりトンネルのようですね。 少し眩しくなった太陽の光を浴びながら、桜の木の下をのんびりと歩いてみませんか? 家にいるよりずっと気持ちいいですよ。 ここ …

行ってきました

土曜日に開催された豊後 佐伯藩「菊姫行列」に行ってきました。 祭りの主役、九代目菊姫様は高校二年生。 暖かい春の日でした。江戸時代までタイムスリップしたかのような、静々としたお姫様の振る舞いに釘付けです。 撮影地 : 佐 …

« 1 61 62 63 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.