心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち
お知らせ

散歩みち

中秋の名月

9月10日は天保暦(旧暦)の八月十五日「中秋の名月」でしたね。 日没と月の出のタイミングは前日の9月9日の方が良かったのでフライングして撮影して来ました。 東の空もピンクに染まりとても綺麗で大きな月でした。 大分市豊海か …

星生山で秋の風に吹かれる

今年の6月18日に白口岳(標高1720m)に登って以来、久しぶりにくじゅう連山へ行って来ました。 吹く風は秋の気配を感じさせとてもヒンヤリとしていましたが日なたを歩くと汗だくに💦 持参した水分は3.5L。下山する頃にはほ …

久住高原は寒い〜

2022年8月27日(土) 久住高原へ野鳥の撮影に行きました。木陰で待っているとTシャツ1枚では肌寒く感じました。 キャンプする人も寒い夜になりそうです。 そして今日もたくさんの鳥がいました。 今回はみんな「スズメ目ヒタ …

山口百恵ゴールデンベスト

YouTubeを次々と見ていたらいつの間にか最初とは全然違うジャンルに行き着くことがありますよね。 今回は萩本欽一さんが司会を務める「スター誕生!」にたどり着きました。 森昌子がスターの卵になり次に桜田淳子が、そして山口 …

アマチュア無線機を取り付けました

愛車のスバル・レヴォーグ2.0GT-Sにアマチュア無線機を取り付けました バッテリーから直接電源を取ったりマイクやコントローラーの配線をしたりして汗だくになりましたが、なんだか楽しい 144MHz帯と430MHz帯の送信 …

サンコウチョウの赤ちゃん

山へ行くとサンコウチョウのお母さんとあと3羽の赤ちゃんが飛び交っていました。 アイリングは薄い青色でまだまだ目立たない色でした。 9月ころまで滞在して長く飛べるようになったら東南アジア方面へ帰っていきます。

カワセミが教えてくれました

カワセミが教えてくれました。「早く帰りなさい」と。 いつもの川のいつのも枝にお父さんカワセミがとまっていました。 何度か川へ飛び込んだ後、飛び去りました。 ああ〜、と思っていたら直ぐに帰って来てさっきの枝にまたとまりまし …

宇佐神宮 流鏑馬神事

毎年8月1日に宇佐神宮で行われる流鏑馬神事の撮影に行ってきました。 弓馬術礼法小笠原流の射手が馬と共に走りながら馬場に三つある的を矢で狙います。 猛暑の中、馬も何度も走るとバテるのか足並みが遅くなるのもいましたが「まさゆ …

工場萌え

久しぶりに工場夜景の撮影に行ってきました。 ここは大分県内で唯一の撮影ポイント。九州電力の新大分発電所の前にある堤防から西側を向くと 旧名称「九州石油」、今は「ENEOS株式会社 大分製油所」に名前が変わっていますが赤白 …

ミサゴ物語 2022年7月

いつものミサゴの巣が見えるところへ着きました。 巣に座っているのはミサゴの2番子でしょう。 お父さんが魚を持って帰るのが見えるとピィーピィーピィーピーィと何度も鳴いていました。 お父さんは隣の島で食べやすいように調理して …

« 1 25 26 27 62 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.