心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち
お知らせ

散歩みち

大船山の紅葉

025年11月2日(日曜日) 今水登山口から大船山を目指しました。 山の天気はC。風速16m/sの予報。 距離は短いけれど急登が続きます。 山頂に着いたら大勢の人、人、そして人。 どこからこんなに来たのか 人が入らないよ …

チョウゲンボウ

チョウゲンボウが、いつもの電柱に来ました。 大きなバッタを捕まえました 撮影地 大分市宗方

九州本土最高峰の中岳へ

2025年10月29日(水曜日) 空は雲ひとつないKuju Blue 牧ノ戸登山口から標高1,791mの九州本土最高峰の中岳を目指します。 今年は紅葉🍁が遅れていていますね。 下山途中、ちびっ子の集団を発見❗️ なんと3 …

今話題のレモン彗星

去年、2024年10月18日に撮影した紫金山・アトラス彗星は2等星くらいの明るさでした。肉眼でも見えました。 今日、2025年10月27日のレモン彗星は4等星くらい。 双眼鏡で一生懸命に探したけれど見つからず、Z9のEV …

高崎山セラピーロード

高崎山へ登って来ました。 涼しくなって来たので登山活動を再開します。 くじゅう連山へ行く前の準備運動です。 アマチュア無線機も持って行き、山口県宇部市の局と交信。標高628mの高崎山は別府湾を一望できるので電波も良く飛び …

ヤマガラのヤマちゃん

久しぶりにヤマガラのヤマちゃんに会いに行って来ました。 撮影ポイントに着くと直ぐに飛んできてベェーベェーと鳴きます。人懐こくて可愛いですよ😍 撮影地  大分県民の森        

中秋の名月🌕

中秋の名月2025 今回は日没と月の出の時刻が絶妙に合っていなくて、月が早めに上がってきたので赤く焼けませんでした。 でも天気が良かったのでラッキー✌️ 明日の夕方は曇りみたい☁️ 🎵見上げてごらん 夜の星を&#8230 …

鷹の渡り2025

秋になると猛禽類は南の国へと渡って行きます。 豊後水道はその通り道。佐多岬から佐賀関の間は距離が近いので多くの鳥が通過します。 ハチクマ ノスリ 撮影地 大分県豊後水道

筋トレ開始❗️

大分県立総合体育館のトレーニングルームで筋トレを デビューです❗️ 使用料金はおじちゃん価格なので2時間160円と格安。でも新しく買ったシューズが高かった💦 筋トレが終わった後、ボルダリングをしようと思いましたが足がプル …

AirPods Pro 3

先日届いたのはAirPods Pro 3 SONYスカイセンサーで海外の短波放送を聞くと、受信出来るのはほとんどが中国語。 iOS26の年末に予定されているアップデートでは、AirPodsとiPhone15Pro以上があ …

1 2 3 66 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.