心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

大雨の中で

親離れして間もないカワセミのヒナ。 大雨の中、どうやって過ごしているのか気になります。 月曜日、川を見に行くと水は茶色に染まり濁流が勢いよく流れていました。 空からはどこにいてもびしょ濡れになるくらいの雨が容赦なく降り続 …

ブッポウソウ抱卵中

野鳥の会が設置してくれた巣箱を毎年利用するブッポウソウですが今年は巣箱の近くにアオバズクがいてなかなか近づけませんでした。 でも最近はアオバズクがいなくなったので安心したのか約1ヶ月遅れ今抱卵中のようです。 ヒナが孵れば …

🎵 いいエネルギーを発散しましょう❣

私たちの究極のミッションは、この地球を美しいまま次世代へと引き継ぐこと だと思っています。 恐竜は、巨大な隕石が地球にぶつかった後の氷河期に生き残れなかったと言われています。 そして人類も温暖化が進んで、地球上が水に覆わ …

涼しいタデ原湿原

2020年7月1日、長者原のタデ原湿原へ行って来ました。 気温20度、半袖では寒くてウインドブレーカーを着て湿原を散策しました。 ユウスゲの黄色の花はまだチラホラ。野鳥はホオアカやセッカ、ノスリが飛び交っていました。 県 …

カモの親子

カワセミを待っていると向こうの方からカモの親子が歩いて来ました。お母さんとヒナが八羽。 ヒナはあっちへ行ったりこっちへ来たり散歩するのが楽しそうですが一度に八羽もの面倒をみないといけないのでお母さんは大変。 段々と近づい …

天の川

夏が近づき天の川を見ることができる季節になりました。 日没時は東の空にありますが夜の12時ころには南の空に上がってきます。 さそり座の左にはいて座が、そのさらに左をみるとこと座、はくちょう座、わし座の各一等星が大きな三角 …

ホームページがリニューアルしました

トップメニューに「おトミさんのコラム♪」と「散歩みち」「駐車場のご案内」が新たに加わりますます見やすくなりました。今までの鳥の話などは「散歩みち」をご覧ください。副院長が書いている「おトミさんのコラム♪」はとてもためにな …

🎵 人間関係の悩みがあるときには

職場の人間関係がどうもギクシャクする 子ども関係の親の会でうまくいかない と悩んでいる人は多いものです。 他人と一緒にいると、「関係性」が生まれます。 相手が苦手 ⇔ 相手の方から自分が嫌われているようだ 仲間に入りたい …

駐車場のご案内

下にあるリダイレクト用URLで、とび先を指定している場合、 この欄は使用されませんので、入力しても無意味です

🎵 経年美化♡

  テレビの「なんでも鑑定団」を見ていたら、 三、四十年(以上?)前に、現地で買ったペルシャ絨毯(じゅうたん)が登場しました。 何でも、その女性が若い頃に中東を旅行していて、 「このペルシャ絨毯が、あなたに連れ …

« 1 51 52 53 73 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.