心と身体お元気ですか? 内科・心療内科 医療法人ストレスケア若草 深川内科クリニック
おトミさんのコラム♪ 散歩みち
お知らせ

散歩みち

雨の日

昨日は終日雨でしたね。雨の日は映画館に行くのが好きです。 いろんな割引がありますのでご紹介しましょう。 ○TOHOシネマズ 大分わさだ 一般 1,800円 (2019年6月1日より¥1,900に改定) 大学生 1,500 …

新体操の大会

昨日(日曜日)は別府市にある「べっぷアリーナ」で開催されている「第10回べっぷ湯の花カップ新体操大会」の撮影に行って来ました。 遠くは東京から、また九州各地から小学生から大学生までの多くの選手が参加していました。 撮影を …

まだ寒い日が

土曜日は晴れていたのに意外と寒いと感じました。風も強かったですね。 七瀬川に撮影に行ったけれど、河原の風は冷たく、重ね着をしないと震えるくらいでした。 ゴールデンウィークの天気は晴れたり雨の日もあったり、朝夕の寒暖差にも …

佐野植物公園へ

午後から天気も良くなったので佐野植物公園へ行って来ました。 ホームページを覗くと「近くの東部清掃センターで燃やしたゴミの焼却熱を利用した温室では、熱帯植物や洋蘭などを見学することができます。また、その熱を利用した足湯もあ …

みずがめ座流星群

2019年5月6日、月曜日の夜はみずがめ座流星群がピークを迎えます。ピークとは流れ星がたくさん流れる日のことをいいます。 予想では5月6日の23:00ころから夜明け前までとされ、1時間に10個程度の流星を見ることができる …

夕陽百選「真玉海岸」

大分市内から豊後高田市をめざし車を走らせ、国道213号線をしばらく北上すると左側に周防灘が見えてきます。「SOBA CAFE ゆうひ」の目の前が全国の夕陽の名所百選に選ばれた「真玉海岸(またまかいがん)」です。 真玉海岸 …

音楽療法の日

昨日は音楽療法の日でした。まずカウンセリングを受け、体調の変化などを伝えると先生が音楽療法のコースを考えてくれます。その前にウォーターベッドで水圧の刺激により血行促進などのマッサージ効果でリラックス。さて次はいよいよ音楽 …

渓流の宝石

カワセミという鳥をご存じですか? 頭部と羽や背中が翡翠のように青く、クチバシはとても長いのに足は超短い、独特の体型をした鳥です。ゆるキャラのような体型に思わず微笑んでしまうほどの可愛いらしさに一目惚れです。 カワセミが青 …

工場萌え

英語に「工場萌え」という単語はないそうですが、工場やコンビナートの明かりや、パイプなどの「構造美」を楽しむことを言います。 大分県内で、1カ所だけその「工場萌え」を満喫できる場所があります。通称「大在ディズニー」と呼ばれ …

出てきました

家の近くの竹藪を覗くと、出て来ました〜。 タケノコ。 地面から頭を出したばかりだと食用になるけれど、写真のように長くなってもう食べられません。きっと次に見に来た時は見上げるほどになっているでしょう。そう言えば竹の皮でおむ …

« 1 59 60 61 63 »
PAGETOP
Copyright © 深川内科クリニック All Rights Reserved.